|
Google ストリートビューの楽しみ方Top How to copy and enjoy Street View2010年11月. |
||
Google Street Viewから写生したイタリア作品集 |
面積30.1万平方キロメートル(日本の5分の4)人口60.2百万人
イタリア大使館Embassy of Italy in Japan〒108-8302 東京都港区三田2丁目5-4電話:03-3453-529103-3453-529 |
|||
イタリアの名所
トレヴィの泉バルジェロ美術館ジォットの鐘楼バブイーノ通りメディチ家礼拝堂ヴェネツィア宮殿ポルタ・ポルテーゼののみの市ドゥオモ(ミラノ大聖堂) |
サウヴブレラ絵画館サン・ピエトロ大聖堂ェネツィア宮殿フィッツィ美術館ンタ・マリア・ノヴェッラ教会サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会 | マッサン・ピエトロ大聖堂テオッティ広場
ため息橋ヴェッキオ宮殿ヴァチカン博物館ベネチア広場コンドッティ通りヴェッキオ橋サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会サンタンジェロ城 |
スペイン広場メディチ・リッカルディ宮殿メディチ・リッカルディ宮殿コロッセオドゥオモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)ミケランジェロ広場ミケランジェロ広場
フォロ・ロマーノパンテオンリアルト橋 |
遺跡の宝庫 明るい太陽、青い海、カラフルな建物、ローマ帝国の歴史の重みと数多い遺跡、そのなかで翻弄されてきた庶民の生き様に、私は強く惹かれて絵心がうずく。 ストリートビューは一般的には車に搭載した高い塔の上のカメラで撮影されるため、二階建てバスから眺めるようなローアングルになり、絵の構図的に違和感があります。しかしアマゾン川や水都ヴェネチュアには車がなく、人がカメラを担ぐため視界は身近に感じられて、ついつい現地に長居してしまう。絵画創作においてもヒトは自然の一員 として外界「他人や自然界」と共有し、人の温もりりや愛を感じられることは、Artのイメージづくりとコンセプトに限らず、豊かな人生を全うする上にも大切なことです。 実社会には「上から目線」の「自分を尊重」する人がいますが、視野が狭くて他人の善意や信頼、自然の神秘性や感動など広くて美しい世界を知らずに、対立と孤独のまま人生を終えるのは実にもったいない!。 |
|
♪♪ストリートビューでも見れる!♪♪♪ 付Google検索マップは住所以外の観光施設名でも検索可能。 例えば 自由の女神 コルコバードのキリスト像 富士サファリパーク 等々 Viva Earth!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
異国情緒を写生
|
新しいArtな世界=GoogleストリートビューViva Earth! | |
グーグルサイトにビュー可能な世界地図があります。西欧にビュー範囲が多いが、中でもイタリア、フランス、クロアチア、チェコはほぼ全域がSビューエリアで、PCの写真保存フォルダは15を超えた。その上イタリアにはサブフォルダの「ナポリ、ローマ、シチリア島、ブローチア島、」があり、最近「マッターホルン」を新たに加えた。 見慣れないイタリア側の南壁だが、スイス側の北壁と違い麓は明るい陽光に溢れて水彩の題材に向いている。また雄大な山脈と小さく見える人間の対照が良い。 ドイツとスイスは何故かSビュウエリアは少なく、北壁はなんとかエリア内で雪山のマッターホルンをゲットできた。現場は雪の山脈でSビューの住所検索は難しいが、前方にあの見慣れた北壁が現れたときは感動した。「陶器でもマッターホルンを作った」 全域がエリアの4か国を足しげく周って感じたことは、陸続きの歴史の重みと構造物が大きく重厚な点が共通している。破壊と創造を繰り返してきた人類の歴史を感じざるを得ない。 私のサイトに「自己愛と他者愛」があります。哲学的にはエロスは愛や恋を指すが欲望による自己愛とされアガペー「神の愛、天上愛、他者愛」とは区別されるが。芸術的にも二つの愛は万国共通の題材だろう。 画家トム.ロバーツの言葉 「愛するものを描き描いたものを愛する」 ⇒「Art」は自然や生物などの他者を愛してその大切さを訴えたい愛する価値観を共有したいという他者文化の創作行動と言える。 また他者愛 は究極の自己愛であり、自己愛は究極には争いを生む欲望の愛である。なので豊かな文化とは自己愛を超越できた、弱者や老人、子供や女性を労われる豊かな人を増やし、貧しい文化とは自分のことし考えない貧しい国民を増やし、殺伐とした争いの絶えない不幸な国家となる。 人は日本も含めて災害や戦争に翻弄されながら生きてきたが、ストリートビュー画面は上から写されていて人間が小さくて儚く写り、そんな感慨から庶民のひとときの幸せを絵に描きたいと願った。もともとArtや哲学はこうした人間の不条理で不確実性に萌えるように出現するものだが、そこに共通する「愛」は重要なコンセプトである。 撮影する角度が高いことと地球の表裏を簡単に行き来できるバーチャルでありながら科学的に進んだGoogleEarthはまさに天上愛であり他者愛なのだ。新しArtの世界をGoogleEarthを文字って Viva Earth!万歳地球!とした。\(◎o◎)/ ! |
|
ブラジルにはまってブラジルの 観光案内ページまで作ってしまった! ( ゚ω゚;) Mapの検索窓に画像に地名があればコピペして検索ボタンを押せば、おおよその現場に行けます。 このマークはストリートビューができる当サイトのGoogleマップで、検索窓があり地名&観光施設名でも検索可能。例えば観光施設では 「自由の女神」「コルコバードのキリスト像」「富士サファリパーク」 等々 地名では当ページ上の水彩画拡大画面下の地名をマップへ行き検索窓にコピー&ペーストすればおおよそですが現地へご案内できます。例えばNO32の地名=「418 テネンテ・ドゥルヴァーウ・ド・アマラウ通り, サントス, サンパウロ, ブラジル」です。♪ 現地へ飛んだらマップ左下の小窓にビューのチェック」を入れてマップ内の道路面をWクリックし、ビュー画像が現れればフルスクリーンに拡大して楽しんでください。 |
|
海外特に欧州の赤い屋根や石畳みなどの風景は日本人にとって珍しく、描くための気に入って保存したSビュー写真の国別フォルダは15を超えた。 グーグルサイトにビュー可能な世界地図があるが、イタリア、フランス、クロアチア、チェコはほぼ全域が可能エリア。なのでイタリアにはサブフォルダの「ナポリ、ローマ、シチリア島、ブローチア島、」があり、最近「マッターホルン」が新たに増えた。 もちろんイタリア側の南壁だが、スイス側の北壁と違い麓は明るい陽光に溢れている。スイスは一部のみビュー可能だが北壁はエリア内で雪山のマッターホルンをゲットできた。現場は山中で住所検索も難しいが、前方にあの見慣れた姿が雪のなかに現れたときは感動した。「陶器でもマッターホルンを作った」 全域がエリアの4か国を周って感じることは陸続きの歴史の重みと構造物が重厚な点だ。ビュー画面は前進後退が自由で進みだすと止められなくなるくらい魅力的だ。 そんな感慨を感じながら日本も含めて歴史や災害に翻弄されながら生きる庶民のひとときの幸せを描きたいと思った。「愛するものを描く」と言った有名画家がいたが、愛はArtや哲学上では重要なコンセプトで地球のすべての生物が対象になる。 |