活きエサ名 |
対象魚 |
時期 |
石ごかい
堤防からの万能エサ |
|
キス、ハゼ、カレイ、アイナメ、夜釣りのメバル向き。 |
年中 |
ごかい
|
|
堤防ハゼ、メバル、キス
万能エサ柔らかく食い込みが良いが鈎持ちが悪い。以前は安価な餌だったが、青いそめが普及してその座が逆転した。 |
年中 |
青いそめ
「朝鮮ごかい」最も一般的な虫えさで投げ釣りもOK
|
|
キス、ハゼ、など万能、セイゴは房がけで使う。
500円前後 |
年中 |
岩虫
「マムシ」
柔らかく食い込みが良い。アイナメには一番だが高価。
|
|
アイナメ、クロダイ
600円前後 |
年中 |
みの虫
別名「袋いそめ」蓑を作って棲む。夜行性で夜の黒鯛向き。 |
|
クロダイ
一本40円前後 |
年中 |
ストロー虫
一匹づつストローに入っている。寒さに弱い |
|
クロダイ、イシダイ
1本 100円前後 |
5〜10月 |
チロリ虫
「砂ムシ」
夜行性。ヌメリが強くこれが魚を寄せる。 |
|
クロダイ、キス
30g500円前後 |
6〜10月 |
青こがね
丈夫で強い。大物狙い |
|
カレイ、マダカ
45g500円前後 |
年中 |
モエビ
日中のメバル向き。 |
|
メバル、カサゴ
クロダイ専門には不向き。どちらかというとシーズンオフの五目釣りエサです。イソメ類もほぼ同じ扱いになります
400〜700円前後 |
年中 |
海エビ
別名、沼エビ。サイズは大きく大物狙い。 |
|
メクロダイ、マゴチ赤エビ、ザッコとも呼ばれる海エビは、鯛・チヌ・スズキのウキ釣りのほか、ヒラメ・カレイ・マゴチのサーフ、またテンヤ釣りにも最高の爆釣エサです |
年中 |
かめじゃこ
別名「穴ジャコ」ボケより硬くて丈夫でぶっ込み釣り向き。 |
|
クロダイ、ウナギ
20匹 1000円前後 |
年中 |
ぼけ
イカダ釣り、団子釣の刺しえさ |
|
クロダイ
10匹 500円前後 |
年中 |
岩がに
夏から秋の堤防の黒鯛釣り定番。硬くて丈夫だからエサ取りに強い。。 |
|
クロダイ |
年中 |
砂がに「マメガニ、クモがに。」柔らかく定番春先向き。 |
|
クロダイ |
4〜1月 |
泥がに
岩にへばり付かないから初心者向き。 |
|
クロダイ |
4〜11月 |
ヒラ磯ガニ |
|
クロダイ、石ダイ。20匹 500円前後 |
|
タンクガニ |
|
タンクガニは堤防に棲むカニで、盛期には抜群の喰いを見せます。爪を食うので大型は爪だけでも良い。10匹 800円前後
クロダイ、石ダイ |
|
ザリガニ |
|
大きさにもよるが10匹 400円前後 |
|
アケミ貝
丸貝、半貝、むき身 |
|
クロダイ |
年中 |
カラス貝
落とし込み向き。 |
|
クロダイ、石鯛、アイナメ、他
1Kg600円 |
5〜10月 |
緑カラス貝 |
|
クロダイ |
9〜10月 |
ふじつぼ
珍味中の珍味 |
|
クロダイ |
8〜10月 |
磯きんちゃく
柔らかく食いが良い。 |
|
クロダイ |
4〜11月 |
ヘラヘラ
黒鯛の好物だが保管がむつかしい。10匹500円 |
|
クロダイ
知名度は低いが黒鯛釣りの特効薬?自分で採ることは難しい、 |
8〜10月 |
活きいさざ
春先のメバルに最高 |
|
メバル |
2〜4月 |
活きアジ
アジやキス、ハゼ釣りにでかけたら是非活きた小魚を針にかけ大物を狙おう |
|
本ゴチ、スズキ、アオリイカ、タコ
小さなエサで大きな魚を釣る太公望の原点。
5匹 900円前後 |
8〜11月 |
鰯いわし |
|
10匹 1500円前後 |
|
こうなご |
|
20匹 700円前後
メバル、ガシなど、針は顎の下から鼻に抜ける。 |
|
フナ虫 |
|
堤防を素早く走るフナ虫。ダンゴに包んでグレなどの底もの狙い。
針は尻から刺して背に抜けるように。 |
4〜10月 |
ヤドカリ |
|
石ダイ1個400円前後 |
|
ゆ虫
食用です。 |
|
クロダイ、底もの、柔らかいから食いがいい。
1匹 100円前後 |
|